2/22/2022

論理的思考(1) 必須のスキル

ビジネスパーソン、特に管理職ともなれば、日々、意思決定に迫られています。上級管理職であれば、尚更です。正しい決定のためには、的確な状況分析と判断が欠かせず、このためには論理的思考、所謂ロジカルシンキングが前提として必要になります。

そもそも管理職の仕事は問題を解決することであり、職場は問題を解決する場といえます。中でも、上級管理職がすべきことは「決める」ことであり、計画を立てたり、実行することは、部下に委任できますし、また、そうすべきでしょう。

ところで、この論理的思考はどうも苦手という方が一定数はいらっしゃいます。何から始めたらいいのか、どこから手をつけたらいいのか、よく分からない。書店にはズラリと関連本が並んでいますが、どの本が自分に合うのか、どれがより適切なのか、ますますわからなくなってしまう・・・。挙句の果てに、ずっと理解できずにいる自分を、責めたり、過度に悩んで自信を失ってしまっている方にも出会ったことがあります。

何故、そうなるのか。それは、おそらくやり方(習得の仕方)が良くないか、そもそも学ぶ先(書籍含めた教え手)がご自身に合っていないか(書籍の中身が間違っていることもあります)のどちらかである可能性が非常に高いからだと思います。時間を少しかけ、じっくり腰を据えて取り組めば(いつも職場で使っていれば)、必ず身につきます。

論理的思考は、たとえば次のような場面で威力を発揮します。日々の業務で分析や判断を的確に行わなければいけない時、問題を検討して課題を特定する時、問題の原因となる要素を洗い出したり、論点を整理する時、自身の考えを述べ相手の理解や同意を得たい時、等々。

次回は、「問題を見つける」という行為をとおして、論理的思考を考えたいと思います。このブログが、論理的思考習得の端緒になれば幸いです。


ブランディング (4)ターゲティング ②セグメントの評価i

市場特性は、様々な要因に左右されます( ブランディング (4)ターゲティング ①セグメントの評価項目 )。 規模と成長率だけを考慮すればいいというわけでは決してありません。 大規模で右肩上がりに成長を続けるセグメントが有望であることは事実ですが、それ以外の要因が同じであることはめ...